【KIWANIS CLUB OF SAPPORO】キワニス及び札幌キワニスは世界の子供たちのための国際奉仕団体です。

トップページ  >  札幌キワニスクラブの活動内容  >  社会公益賞贈呈 歴代の受賞履歴

札幌キワニスクラブの活動内容

社会公益賞贈呈 歴代の受賞履歴

昭和49年 第1回 小沢洋子 - 交通巡視員として事故防止活動
深野光子 - 交通巡視員として事故防止活動
田鎖 恵美子 - 緑のおばさんとして交通事故防止活動
昭和50年 第2回 佐藤 薫 - 手話活動に尽力
佐藤 利明 - 養護舎監として愛情教育
亀田 あき - 肢体不自由児への世話活動
昭和51年 第3回 伊藤 正輔 - 夕張メロンの品種開発
豊田 祐一 - 夕張メロンの生産と市場開
昭和52年 第4回 殿田 フミ - 保護司、非行少年の再生
昭和53年 ***** 札幌での日本地区年次総会のため中止
昭和54年 第5回 谷口 良治 - 保護司、非行少年の再生
昭和55年 第6回 国府田 稔 - 精薄児の保護育成
昭和56年 第7回 丸山 サヨ - 身体障害を克服して仲間の生活活動
安藤 節子 - 身体障害を克服して仲間の生活活動
札幌市BBS会 - 非行少年の再生活動
昭和57年 第8回 札幌市点訳赤十字奉仕団体
大石 日出 - 幼児教育の向上に貢献
赤石 金助 - 老人向け調理、給食設備の改善と食品管理
昭和58年 第9回 上見 津恵 - 小児病棟や施設に「ふきのとう文庫」を設立
千場 健生 - 養育里親として29年にわたり尽力
千場 活子 - 養育里親として29年にわたり尽力
倉内 勉 - 身体障害児の水泳指導
昭和59年 第10回 札幌盲導犬協会 - 盲導犬と盲人再生援護
昭和60年 第11回 白石おもちゃ図書館 - 障害児機能回復のおもちゃ無料貸出
昭和61年 第12回 柴田 正雄 - 中国残留孤児の日本語教育
昭和62年 第13回 ボランティアグループ『銀の船』
ボランティアグループ『いずみ』
昭和63年 第14回 札幌朗読奉仕活動
平成元年 第15回 看護相談ボランティア会世話人
北海道中国留学生友の会
平成2年 第16回 ペンギンボランティア
手稲しらかば会
札幌市婦人ボランティアグループV5
平成3年 第17回 札幌市婦人ボランティアグループ 麦の会
点訳書製本 麻の会
札幌市婦人ボランティアグループV13
平成4年 第18回 託老所 ゆうゆうの会
グループぶらいゆ
北海道大学COMMON
平成5年 第19回 札幌市婦人ボランティアグループV21 かたつむり
日常介護ボランティアサークルI
冨田 純代
平成6年 第20回 美容室 桜井
西区手話の会
札幌市婦人ボランティアグループV23 札幌ダイアナ
平成7年 第21回 札幌圏ホームスティ交流協会
紙ふうせん
ろうあ者と共に手をつなぐ会
平成8年 第22回 札幌国際プラザフローラルアートグループ
発寒ボランティアの集い のぞみ会
平成9年 第23回 北海道在留手続協議会
浜辺と海をきれいにする会
平成10年 第24回 おもちゃQキュー病院
札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワーク
平成11年 第25回 札幌リーディングサービスグループ
札幌市中央区厚生保護婦人会
平成12年 第26回 在日外国人の人権を守る会北海道(SPR)
白石区明社推進の会
平成13年 第27回 おもちゃ病院ピーポー
札幌南区明るい社会づくりを推進する会
平成14年 第28回 札幌市中途難失聴者協会ボランティアグループ「はるにれ」
平成15年 第29回 ボランティア・ネットワーク
平成16年 第30回 「翔の会」
平成17年 第31回 ボランティアグループ「ムービー北海道」
平成19年 第32回 TONDENハンドベルハーモニー
平成20年 第33回 ほほえみ会重複聴覚障害者とろうあ者の在宅福祉を考える会
平成21年 第34回 若いあゆみの会
平成22年 第35回 札幌みんなの会
平成24年 第36回 真駒内地区違反広告物撤去推進委員会
平成26年 第37回 軽川と桜並木を育てる会
平成27年 第38回 円ブリオ北海道
平成28年 第39回 ピンクリボンinSAPPORO
平成29年 第40回 わっかない子どもミュージックサークルエンジェルボイス
平成30年 第41回 北海道いのちの電話
令和元年 第42回 当麻町ボランティアの会
令和2年 第43回 NPO法人くしろ子ども未来塾
ボランティアサークル「ひとみの会」
令和3年 第44回 ゆにっ子見守り隊
令和4年 第45回 特定非営利活動法人オアシス
令和5年 第46回 えべつケアラーズ

ページトップへ